〓
Admin
〓
Yutika
女性専用リラクゼーションサロンです。
[
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
]
[PR]
2025/02/02 (Sun)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
斜角筋(しゃかくきん)
2012/09/05 (Wed)
未選択
斜角筋の主な機能は、頭を側方へ傾けることです。 また胸郭を引き上げたりする呼吸筋として機能をサポートする役目もあります。
ただ、胸郭出口(鎖骨と一番上にあるろっ骨の間にある隙間)がこの斜角筋の間にあり、 胸郭出口には神経や動脈、静脈が通っています。そこでこの斜角筋が硬くなっていると 血管や神経を圧迫して手がしびれたりする、「胸郭出口症候群」になることがあります。
● 斜角筋のセルフストレッチ
仰向けに寝て片方の腕を腰の下に入れて固定します。
その腕と反対側の肩に、顔を上に向けたまま耳を近づけるように首を傾けます。
反対側の腕で傾けた頭の伸ばしたい側の耳の上を押さえ、引っ張ってストレッチします。
PR
胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん
2012/09/05 (Wed)
未選択
胸鎖乳突筋は、首の安定、屈曲(アゴを引く、うなずく動き)、回旋(左右に回す)をさせるための筋肉です。
この筋肉は様々な頭痛を引き起こしたりすることもあり、また、猫背になる等の姿勢保持にも関係しています。
● 胸鎖乳突筋のセルフストレッチ
猫背が気になる方でこの筋肉が硬くなっている場合は、下のストレッチをすると良いでしょう。 (ここでは左側の胸鎖乳突筋を伸ばす例を紹介します)
首を右側に倒します。
首を右に倒したまま、今度は左に回します。
その状態で首を後ろに倒すことでストレッチされます。
うまく出来ない時は、少し首の角度をずらしてみて下さい
ベトナム雑貨
2012/08/24 (Fri)
未選択
写真アップします。
ベトナムはビーズ製品、可愛くて安いです。
ベトナム旅行
2012/08/23 (Thu)
未選択
ベトナムに夏休みで旅行に行って来ました。交通の煩雑さには驚きましたがノンビリ楽しんできました。
明日、金曜日からサロンは営業させて頂く予定です。
お待ちしております(^ ^)
ハノイの激安フットマッサージ店の写真です。
今から出発しまーす
2012/08/19 (Sun)
未選択
ハノイに行って来ます。
マッサージも受ける予定で楽しみです。
24日からサロンは営業の予定です。
よろしくお願いします。
<< Back
Next >>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 149 )
フリーエリア
最新コメント
最新記事
久々に更新しようとしたら、文字化けしてしまっています
(05/30)
料金改定のお知らせ
(01/19)
ルーシーダットン
(02/23)
2014年、よろしくお願いします。
(01/06)
年末年始のお休みのご案内
(12/21)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Rico
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
スキューバダイビング
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 05 月 ( 1 )
2016 年 01 月 ( 1 )
2014 年 02 月 ( 1 )
2014 年 01 月 ( 1 )
2013 年 12 月 ( 2 )
最古記事
はじめまして(●^o^●)
(02/04)
オイルマッサージ
(02/05)
妊娠中の方
(02/08)
今日は冬に逆戻り((+_+))
(02/09)
3連休ですが・・・
(02/12)
P R
Copyright(c)
Yutika
All Rights Reserved.* Powered by
NinjaBlog
* material by
Pearl Box
* Template by
tsukika
忍者ブログ
[PR]