忍者ブログ
〓 Admin 〓
女性専用リラクゼーションサロンです。
[123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



首と肩の痛み・コリの主な筋肉は以前ご紹介した僧帽筋ですが、この肩甲挙筋はその第2位といった感じです。

この筋肉は肩をすくめる動きをした時、肩甲骨を上方に引き上げるために僧帽筋とともに機能します。

リュックやショルダーバッグをかけることなどにより負担のかかる筋肉の一つです。


● 肩甲挙筋のセルフストレッチ


まず背筋を伸ばした姿勢をとります。
あごを引いたまま首を45度右(または左)に回します。
手で頭を上から引き下げます。
引っ張られる感じがない時は、少し頭の位置をずらしてみてください。
PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Rico
性別:
女性
職業:
セラピスト
趣味:
スキューバダイビング
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright(c) Yutika All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* material by Pearl Box * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]