〓 Admin 〓
女性専用リラクゼーションサロンです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は「父の日」でしたね。皆さんは何かされましたか?
私はあげようと思っている物が自宅周辺では見つからず
今度都心まで出たときに購入してこようかと思っています。
さて、毎週タイ語をタイ人の留学生に習っているのですが、
昨日はタイでの「父の日、母の日」について話をしました。
タイでは「父の日、母の日」は国王様と王妃様のお誕生日になるとのこと。
なので今現在、父の日は12月また母の日は7月になっているようです。
日本と同じように感謝の気持ちを込めて各々何かするようです。
タイでは、父の日に花ならば黄色い花、母の日にはジャスミンを
送るのが一般的なようです。
ちなみに当店の「YUTIKA」はパーリー語で「ジャスミン」の意味です。
それを知って何となくうれしくなりました。
私はあげようと思っている物が自宅周辺では見つからず
今度都心まで出たときに購入してこようかと思っています。
さて、毎週タイ語をタイ人の留学生に習っているのですが、
昨日はタイでの「父の日、母の日」について話をしました。
タイでは「父の日、母の日」は国王様と王妃様のお誕生日になるとのこと。
なので今現在、父の日は12月また母の日は7月になっているようです。
日本と同じように感謝の気持ちを込めて各々何かするようです。
タイでは、父の日に花ならば黄色い花、母の日にはジャスミンを
送るのが一般的なようです。
ちなみに当店の「YUTIKA」はパーリー語で「ジャスミン」の意味です。
それを知って何となくうれしくなりました。
PR
昨日、ブリザードフラワーの講習会に行ってきました。
ブッキーな私ですが、先生の手を借りて、かわいく仕上がりました(^u^)
施術ルームかリビングに飾ってありま~す
ちなみに片瀬にあるフェアリーハウスさんというサロンです。
興味のある方はのぞいてみてくださいませ。
http://fairyhouse.jimdo.com/
昨日、窓から見た夕映えの富士山がとてもきれいでした。
思わずパリチ(●^o^●)
今日は天気がいいですね。
洗濯日和ではあるのですが、風が強くて
洗濯物を洗濯バサミで止めても飛んでしまう状態です。(=_=)
さて、朝から簡単にできる股関節チェックをしてみました。
両膝を立てて座り膝から外側、内側に右左順番に倒していくだけです。
(お尻が上がらないように注意)
両膝の倒れ具合に差があったり、痛みを感じたら
股関節周りが硬くなっているかもしれません。
私は左腰がどちらかと言うと疲れやすいのですが、
案の定左の方が若干ひらきづらいです。
左右外側、内側への開き具合がチェックできたら、それを意識しながら
股関節ストレッチへとはいって行きましょう。
タイマッサージでは手技の中に股関節ストレッチも入っているんだなあと
改めて実感し、さらに梨状筋も緩めるようにしていくと更に効果的かもしれませんね。
洗濯日和ではあるのですが、風が強くて
洗濯物を洗濯バサミで止めても飛んでしまう状態です。(=_=)
さて、朝から簡単にできる股関節チェックをしてみました。
両膝を立てて座り膝から外側、内側に右左順番に倒していくだけです。
(お尻が上がらないように注意)
両膝の倒れ具合に差があったり、痛みを感じたら
股関節周りが硬くなっているかもしれません。
私は左腰がどちらかと言うと疲れやすいのですが、
案の定左の方が若干ひらきづらいです。
左右外側、内側への開き具合がチェックできたら、それを意識しながら
股関節ストレッチへとはいって行きましょう。
タイマッサージでは手技の中に股関節ストレッチも入っているんだなあと
改めて実感し、さらに梨状筋も緩めるようにしていくと更に効果的かもしれませんね。